学生編
クレジットカードは、社会人になって、毎月の安定した収入が必要!と思っている学生さんも多いのではないでしょうか。学生だからこそ、急に、まとまったお金が必要になることも。お勉強、旅行、サークル活動、ショッピング、そして、就職活動に…。そういった学生さんならではのニーズに合わせた、学生向けクレジットカードがいろいろ。学生向けクレジットカードの特徴は、年会費無料であることと、いろいろな特典が付いていること。
学生向けクレジットカードは、18歳以上の大学生、短期大学生、専門学校生が対象となります。契約時に必要となる項目は、氏名、生年月日、電話番号、自宅住所、現住所(任意)、自宅の居住年数、家族構成、他者からの借入件数・金額など…。
学生向けクレジットカードの審査は甘いと言われています。実際、他者からの借入件数や金額に問題あり、滞納などの履歴ありという方は審査落ちの可能性もかなり高いようですが、そのような事実がない限り大丈夫とのこと。
学生向けクレジットカードで重要なのは、親の属性なのです。学生であることから、大学へ通わせるくらいの収入アリと判断し、厳しい審査は行われないようです。中にはアルバイトをしながら通う苦学生もいますが、逆に人間性においての信頼度はアップですね。ということで、親の属性が普通であれば、審査に通ります。そして、発行までの期間が短いのです。突然の出費に対応しています。ただし、利用限度額は低くなります。通常10万円〜30万円の範囲で設定されています。使い過ぎ防止にもなりますね。
審査の通りやすい学生専用カードを紹介してみましょう。
◎学生専用ライフカード
@学生生活をサポートする学生専用ライフカード。VISA、MasterCard と提携し、サインひとつでご利用可能です。利用限度額は30万円。海外旅行に手厚いサービスが付帯されているのが特徴です。学生専用ライフカードの特典は5つ。 海外ショッピング利用で5%のキャッシュバック。
A海外旅行傷害保険が無料で自動付帯されています。海外旅行中の事故や死亡・後遺障害に最高2,000万円までの補償。
Bカード会員保障制度をご利用いただけます。ライフカードの紛失・盗難で不正利用された場合、届け日より60日さかのぼり、損害を負担。
Cポイントサービスも充実。JCBカードや図書カードに交換、ドコモポイント・ANAマイレージ・Gポイントに移行できます。
Dご入会の方に、もれなくオリジナル図書カード500円分をプレゼント。